箱根大涌谷のイワカガミ [箱根]

大学生の頃、体力作りのために地元箱根外輪山の山の一つ「金時山」へ足柄峠経由で自転車を使って登ってました。(といっても、自転車は金時茶屋の駐車場まで)
その当時の5月のある日金時娘と一緒に山を下りる機会があって、そのときに彼女が教えてくれたのが「イワカガミ」と「ギンリョウソウ」
t_イワカガミ1.jpg

t_ギンリョウソウ1.jpg

両方とも機会を逃すとなかなか見られないみたいで、この写真は2005年の5月に同じ山を散策していたときに偶然発見しカメラに納めました。

ある日両親宛に「富士急トラベル」から旅の葉書が来ていて、そこには大涌谷のイワカガミを見るハイキングツァーがあるという。
開催日は土曜日。仕事柄、土曜日は突然勤務がある可能性があって予約が困難。
それじゃフリーで行ってみようと思い5月24日に大涌谷へ。
早朝の大涌谷は交通アクセスが非常に悪い。
ロープウェイは9時近くにならないと動き始まらないし、伊豆箱根バスの大涌谷へ行くのも到着は9時近く。大涌谷の駐車場も開くのは8時。
これでは静かな環境でゆっくりとイワカガミを見ることが出来ないので、大涌谷から少し離れた空き地に車を停め徒歩で行く。
早朝に来るまで行くのにベストな選択は、ロープウェイの「姥子」の無料駐車場に停め徒歩で行くのがいいでしょう。
t_IMG_0267.jpg

当日は雲があまりないいい天気。上空は南風が強く、大涌谷からいつも見ることが出来る富士山はほとんど見えない。
7時頃の大涌谷は人もほとんどいなくて静か。登山口には看板も設置されていて迷うことはない。
t_IMG_0268.jpg

「神山登山口」の看板を右手に階段を上ると「神泉の湯」前を抜けその先のゲートから登山道へ。
t_IMG_0270.jpg


登山道は案内板が整備されているが設置してから時間が経っていて表示が消えているところがあった。
t_IMG_0272.jpg


登山道は急で浮き石があるので足元をしっかり見てペースを守り登り15分くらい登ると、「早雲山駅」への分岐点。
ここまで来ると日が陰り、ひんやりとした空気がほてった体に心地いい。
t_IMG_0274.jpg

看板には「この先にイワカガミの群生地がありますので・・・」
付近を見回すと、金時山の花とは規模が違う大群生地!
岩の上に花・花・花
t_IMG_0281.jpg

t_IMG_0304.jpg


あまりのかわいい花に我を忘れ、しばらく見てました。
t_IMG_0284.jpg

t_IMG_0277.jpg


箱根は観光地化されていたけど、こんなにいいところがあったんですね。

このかわいい花を来年も見たいので、盗掘したり踏みつぶしたりしないでくださいね。

ハイキング気分で行くと遭難してしまう可能性もあります。しっかりした靴を履いてくださいね。
参考にした地図はこちらのページから頂きました。
私の撮った写真よりもレベルが数段上で、イワカガミの良さが本当にわかります。
http://www.geocities.jp/putitabikyannbasu/sangaku2009/hakoneiwakagami090523.html







タグ:イワカガミ
nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

強羅早雲山「五彩館」 [箱根]

ロッジ富士見苑の料金が値上がりになってしまって、行くのが億劫になってしまいました。
でも、あの濁り湯の良さは忘れられません。

情報はネット記事で探しました。
http://blog.goo.ne.jp/akizzz1

そこの記事の神奈川県を探したのが2年ほど前。
ホームページを見ても、日帰り温泉の情報はほとんど無くどうしようかと思ったくらいでした。

ホームページはこちら
http://www.gosaikan.com/index.html

国道1号線の小涌園の所の交差点をユネッサン方面へ右折し県道734号線を早雲山方面へ。
県道に入ると車の量が一気に減るので車を自分のペースで走らせる。
早雲山のヘアピンカーブを2カ所通過し、「白湯の宿 山田家」を過ぎ程なくすると右手に下りる路地があるので
入るとすぐに日帰り温泉の幟が出ている宿が見える。

電車とケーブルカーを使って早雲山から歩いて行くことも可能だし、小田原から伊豆箱根バスの湖尻行きに乗っても行くことが出来る。
小田原駅には箱根登山バスと伊豆箱根バスがあるけれど、五彩館へ行くのは伊豆箱根バスだけなので要注意です。
五彩館全景.jpg


駐車場は狭く手前に3台と奥に数台。停められそうに無ければ受付の人に聞いた方がいいかもしれません。

料金は比較的安く平日休日を問わず680円!
料金表.jpg


受付は玄関を入って左手。料金を払い向かって右手のお風呂場へ。
浴槽は2人入れば一杯くらいであまり広くなく、ガラス越しに箱根外輪山の1つの明星ヶ岳の山が見える。

五彩館浴槽.jpg


五彩館明星ヶ岳.jpg

明星ヶ岳と大文字焼きの大の字

クリックで拡大するので大の字を確認してね。


大涌谷で作られた濁り湯が掛け流しされており、その時々によって泉温・濁り具合が違う。

洗い場はカランがシャワー付きで4つくらいで浴槽のサイズに比べると多いくらい。
五彩館洗い場.jpg


ほかの日帰り入浴客に会うことも滅多にないくらいの貸し切り状態でゆっくりと入浴できるのがいいですね。

でも泉質がそれを許してくれません。すぐに暖まり注意しないとのぼせてしまうので注意。

成分表.jpg


何度か入浴しているけれど時々休館していたことがあったので、
行くときは確認の電話を入れた方がいいでしょう。

強羅早雲山 五彩館
神奈川県足柄下郡箱根町強羅字暗1322-36
TEL:0460-82-5185


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。